-
人
-
pv
閉
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
削除依頼フォーム
理由
荒らし・スパム
宣伝・業者
板・スレ違い
エログロ不快な画像
児童ポルノ
違法な情報
その他
レス番号
全て
ページ内のレス番のチェックボックスから選択。
ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。
DTM
■板に戻る
全部
最新50
最新10
まとめる
|
履歴
<<前へ
次へ>>
1-
画像一覧(β)
雑談スレ in openDTM
1
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/03(火)12:29:51
ID:FHx
(
主
)
雑談しましょう
件
27
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/18(水)20:51:15
ID:lP3
フリーVSTがいっぱい紹介されてるページ。
英語だけどDTMやってる人なら解る単語ばっかりなので大丈夫。
http://bedroomproducersblog.com/2014/12/29/free-vst-plugins-2014/
お金かけずに音楽制作したい人はこのページのVSTとREAPERでとりあえず何とかなります。
件
28
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/19(木)12:45:46
ID:XGL
期間限定でフリー(要登録)、Soundtoysは前意にもタップディレイの縮小版を配布してたっけ
http://youtu.be/yt8pFK6fJk4
ただ有償、無償に問わずピッチ系は期待するとストレスたまるので変化球的な使用に留めるべきかと
1
件
29
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/19(木)22:06:16
ID:xFf
>>28
デモ動画見てきた。
変な音が欲しい時に使えそうだね。とりあえずダウンロードしておこう。
https://www.soundtoys.com/sxsw2015/contest
ここから登録すればいいんだよね。
件
30
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/19(木)22:29:49
ID:RL3
宣伝失礼します。
REAPERのスレを立ててみました。
興味持った方居ましたら、よろしければお越しください。
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/dtm/1426771542/l10
件
31
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/21(土)09:05:01
ID:re3
Dexed
フリーのFM音源。6OPでDX7のプリセットも読み込める。
Windows、Mac、Linux、32bit、64bitそれぞれ対応。
FM音源特有のキラキラした音色も作れるよ。
https://github.com/asb2m10/dexed
件
32
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/21(土)20:21:04
ID:LIE
komeのピアノ機能で腕を振るう時ですよー
1
件
33
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/21(土)21:53:44
ID:mk6
本家が酷いことになってるのね
正直ここのまったり感に癒されてるから尚更移住して良かったと思う
件
34
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/22(日)00:01:40
ID:4xA
ほんとだ。久しぶりに見たら何だありゃ。迷走してんなー
件
35
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/22(日)04:56:03
ID:CJY
>>32
これMIDIキーボードで弾けるんだけね。すげー。
でも結構遅延が大きいね。
おーぷんのこういう次何が来るかワクワクできるところがいいよね。
件
36
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/26(木)23:16:27
ID:Vvy
共有ピアノ、元々こっちのサイトの機能だったのね。
http://epiano.jp/
PCキーボードが使いづらかったので、こっちのソフト入れてみた。
右手をテンキーで打てるし、キーの設定変えれるので結構便利なのだけど、
中国製?なのがちと怖い。
http://jp.everyonepiano.com/
件
37
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/29(日)20:54:01
ID:FdM
Synthax Japan Staff Blog: 「マスタリングについてのいろいろなお話」Vol.1
http://synthaxjapan.blogspot.jp/2015/03/1.html
件
38
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/02(木)23:13:32
ID:2wu
軽くて音良いソフトシンセHIVEのアップデート出てたよ。
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?f=31&t=427734&sid=7d2866170724983a3554e4025531e8a5
件
39
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/05(日)22:49:25
ID:1Sl
このディレイ、フリーだけど気持ち良い音になるよ。
http://youtu.be/KEU-N7f-V2E
件
40
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/07(火)10:41:59
ID:Jg3
HIVEのプリセットはここに沢山有ります。
http://u-he.com/PatchLib/hive.html
件
41
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/14(火)20:40:49
ID:mrH
Free VST - MS-01 Synth - vstplanet.com
http://youtu.be/ojkrvQFBIuo
件
42
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/15(水)13:59:04
ID:Ist
フリーにしては音がいい、サンプル系アコギ音源。
当然、サイズもでかいが。
ttp://www.vst4free.com/free_vst.php?plugin=Ample_Guitar_M_Lite_II&id=2233
1
件
43
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/16(木)03:09:53
ID:vHy
>>42
おわっ、人が居た。
これ音良いね。
件
44
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/16(木)16:45:01
ID:HpZ
元々評価が高い製品の限定版だからね
中華アレルギーでなければおすすめ
件
45
:
Awn◆
Awn//////E
:2015/05/01(金)07:27:55
ID:nnw
人居るかなage
件
46
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/01(金)07:37:38
ID:v4b
特に書くことがないけどいます
件
47
:
Awn◆
Awn//////E
:2015/05/01(金)07:57:12
ID:nnw
おお、タイムリーに人が居た!おはようございます
みなさん曲作ったらどこかに公開してますか?と、なんとなく雑談ネタを投下
私は昔はmuzieか2chにうpしてたのですが、最近は動画投稿サイトが主流?
件
48
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/01(金)12:59:49
ID:1GK
動画サイトは色々あって関わりたくないからああいうとこに投稿はしないなあ
ちょっと前までは2chとかSNSとか選択肢あったけど今はネット投稿はやってないや
雑誌とか同人とかにシフトしてる
1
件
49
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/01(金)17:17:23
ID:RyX
よつうべとニコ。
今度soundcloudも使ってみようかなと。
件
50
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/01(金)17:41:18
ID:efk
日本語で使えるbandcampみたいなサイトってないの?
件
51
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/01(金)20:04:37
ID:kqp
動画サイトは動画にしないといけないのが面倒なんだよね。
音楽だけ作りたいのに。
件
52
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/01(金)22:17:52
ID:xhV
動画サイトでないと聴いてくれない層を取り込む必要がなければしなくていいんじゃない?
件
53
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/01(金)22:59:25
ID:KoT
マネタイズの一環として選択肢の一つになりうるって感じなのかなあ
個人的にはオリジナルを趣味程度で作ってる人には不向きだと思う
そもそも聞いてもらえないし
件
54
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/01(金)23:26:20
ID:mPB
単純に、ニコはともかく、つべは容量を気にせずUPりまくれるのがいい。
件
55
:
Awn◆
Awn//////E
:2015/05/01(金)23:51:34
ID:FAx
同人やら雑誌やら、オンラインを超える人はすごいなぁと思います。コネというかどこからその道に合流するんですか?M3とかは興味あるけどなかなか敷居が高い。。
動画サイトは聴衆の層があんまり好きではなく結局soundcloudに落ち着いてしまう。
1
件
56
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/02(土)01:00:12
ID:eM0
>>55
>>48
だけどコネとかはなんもないよ
常駐してたSNSが閉鎖したり2chが変なことになったりでネット上に行き場ない感じになったから
もうネット完結の音楽活動は諦めようと思って外出てみた感じ
友達いないから同人イベント会場に一人で尿意我慢しながら佇んでるw
件
57
:
Awn◆
Awn//////E
:2015/05/02(土)23:03:38
ID:pi7
確かに一人だと尿意との戦いになりそう笑
件
58
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/03(日)00:19:14
ID:ruX
同人イベントに出店したら両隣の人と仲良くなれて友達ができそうでいいな
件
59
:
Awn◆
Awn//////E
:2015/05/03(日)20:05:11
ID:jdl
そろそろ8小節DTMerから脱却したい…
件
60
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/03(日)23:23:50
ID:Mgs
聞かせてくれよそれ
1
件
61
:
Awn◆
Awn//////E
:2015/05/04(月)00:37:55
ID:jcS
>>60
こんなかんじ
http://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=3820
パスワードは、open
1
件
62
:
Awn◆
Awn//////E
:2015/05/19(火)20:07:23
ID:i85
ミキシングと言うのでしょうか、音の埋もれを改善したいのだがフィルターいじっても全然音がこもってしまう。
おーぷん民オススメのメソッドあります?
1
件
63
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/19(火)20:19:02
ID:uvO
>>62
改善したい音以外を全部こもらせる。
1
件
64
:
Awn◆
Awn//////E
:2015/05/19(火)21:13:23
ID:i85
>>63
一方を上げると他方が下がって全体としてアカンみたいなジレンマがどうも解消されないんですよ…
件
65
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/19(火)22:17:51
ID:xHu
>>61
すごいいいじゃん
アニメのBGMにそのまま出てきていいくらい
1
件
66
:
Awn◆
Awn//////E
:2015/05/21(木)00:11:25
ID:6Pz
>>65
マジスカ…あざすあざす
てかファイルがまだ残ってることに驚いた。
件
67
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/13(月)00:34:05
ID:cWc
アホな質問だけど
ボーカル+アコギ+エレキだけの編成って音楽的にはあり?
ゆずのすっぴんの片方をエレキにしたような
バンド組むとかではなくドラム&ベースの知識ないけど作曲とか宅録したい
件
68
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/13(月)01:21:52
ID:bYi
アレンジの仕方によってはアリなんじゃないかなあ
基本アコギでバッキング、エレキはオカズ的な立ち位置ならいけなくもない気はする
でもベースドラム勉強するよりそっちでやってく方がアレンジ的には絶対難易度高くなるぞ
1
件
69
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/13(月)07:40:03
ID:cWc
>>68
どうもありがとうございます
思いつきで書き込んだんですが自分のやりたいこと整理したら
「自分の考えた詞にエレキのリフを載せる」ってことをやりたくて
目立たせたい優先順位なら、リードGt>歌>リズムGt≧アコギって感じで
ここまでは考えたんですが、結局やってみたいことってギターロックなんで
おっしゃる通りベースドラム勉強する方が良いかもw
件
70
:
名無しさん@おーぷん
:2015/12/29(火)18:02:32
ID:JET
やってる?
件
71
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/07(月)22:55:26
ID:B0P
お良スレ
あとでもみにこよっと
件
72
:
名無しさん@おーぷん
:2016/09/07(水)23:08:21
ID:vd7
そして半年かw
虎スレ以外機能してないな
件
73
:
名無しさん@おーぷん
:2017/01/25(水)22:04:02
ID:kRN
件
74
:
パプアニューギニア◆
IVwnrzMzEk
:2017/03/18(土)01:50:14
ID:MKP
z
件
75
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/25(月)22:53:55
ID:ZaU
久しぶりにcubaseたちあげてインターフェースにギター繋いでモニターボタンONにしたらキーーーーーンって音がずっとして
変な音して何もできない
どっかおかしくなったかな?
件
76
:
名無しさん@おーぷん
:2017/10/03(火)04:09:45
ID:7rL
cubase5で止まってるオレw
今はしばらくPodium Freeを使ってるな
音源もエフェクターも全てフリーwww
PCとMIDIキーボードとオーディオインターフェイス以外は金かけてないww
でもそこそこの音は出るぞ
件
+
件
の新着レス
▼
新着レスの表示
|
ここまで読んだ
板に戻る
|
履歴に戻る
全部
<<前へ
次へ>>
最新50
最新10
名前:
mail:
↓
忍
戻す↓
新着レス自動表示
位置固定
Twitter連携
お絵かきモード
New!!
高機能モード
(open2chOekakiEX)
サイズ:
細 490x50
小 490x200
バナー用 490x120
中 490x300
大 490x490
色:
背景:
太さ:
0.5
1
2
5
8
10
15
50
100
※
ctrl+Z
で戻れるよ!
他の人の作品をクリック
するとコラボ(追記)できるよ。
ドラッグ&ドロップ
で画像を貼る事もできるよ!
自動スクロール(新着レスを自動追尾)
新着レス音ミュート
facebook
Twitter
hatena
雑談スレ in openDTM
↓
忍
書き込む
閉じる
CRITEO